2020年代の作品:2462件
-
SHAMAN KING
“SHAMAN KING” それは、 森羅万象を司る星の王。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作TVアニメーションとして今、始まる。
【キャスト】
麻倉 葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
小山田まん太:犬山イヌコ
恐山アンナ:林原めぐみ
道 蓮:朴 璐美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木 渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島 愛
ファウストVIII世:子安武人
リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子
チョコラブ・マクダネル:くまいもとこ
アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣
マルコ:中村悠一
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
道 潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
ピリカ:日高里菜
シルバ:緑川 光
カリム:花輪英司
喪助:森田成一
ハオ:高山みなみ
【スタッフ】
原作:武井宏之『SHAMAN KING』(講談社「少年マガジンエッジコミックス」)
監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:佐野聡彦
プロップデザイン:柴田ユウジ
美術監督:木村仁哉
美術設定:川口正明
色彩設計:大塚奈津子
撮影監督:川瀬輝之
編集:坂本久美子
音楽:林 ゆうき
音響監督:三間雅文
音楽制作:キングレコード
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:ブリッジ -
大豆田とわ子と三人の元夫
ひとりで生きたいわけじゃない。
大豆田とわ子はこれまでに三度結婚し、三度離婚している。「あの人、バツ3なんだって」「きっと人間的に問題があるんでしょうね」そりゃ確かに、人間的に問題がないとは言わない。だけど離婚はひとりで出来るものではなく、二人でするもの。協力者があってバツ3なのだ。
大豆田とわ子が三人の元夫たちに振り回されながらも、日々奮闘するたまらなく愛おしいロマンティックコメディー。
【キャスト】
松たか子 岡田将生 角田晃広 ・ 松田龍平
【スタッフ】
脚本:坂元裕二
音楽:坂東祐大
演出:中江和仁 池田千尋 瀧悠輔
プロデュース:佐野亜裕美
制作協力:カズモ
制作著作:カンテレ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
シャーロック・ホームズの大追跡(吹替)
原作は香港で大人気のライトノベル、累計58巻、英語版12巻を超えるベストセラー。中国、韓国やインドネシアなどでも出版され、世界累計700万部セールス! 劇場用として制作されたハイクオリティ・アニメ
【キャスト】
ロビー・デイモンド/デヴィッド・エリゴ・jr/ケヴィン・M・コノリー/シャノン・マケイン
【スタッフ】
監督:トー・ユエン/マシュー・チョウ -
「EDENS ZERO」第1期
行くぞ!桜舞う宇宙に――。
宇宙歴X492年――
無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。動画配信者B・キューバーのレベッカは、機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。
『魔王』と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、何よりも友達を大事にするシキ。そんなシキと友達となったレベッカは、外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。
初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。
目を輝かせ、これからの冒険に想いを馳せるシキと仲間たちを巡る心躍る大宇宙の冒険が今、始まる――
【キャスト】
シキ・グランベル:寺島拓篤
レベッカ・ブルーガーデン:小松未可子
ハッピー:釘宮理恵
ワイズ・シュタイナー:手塚ヒロミチ
ピーノ:井澤詩織
ホムラ・コウゲツ:青木志貴
【スタッフ】
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
総監督:石平信司
監督:鈴木勇士
シリーズ構成:広田光毅
アニメーションキャラクターデザイン:迫由里香
サブキャラクターデザイン:菊池隼也
美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:伊藤由紀子
撮影監督:廣瀬唯希
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:はたしょう二
音楽:平野義久
音楽制作:日本テレビ音楽
オープニングテーマ:「Eden through the rough」西川貴教
エンディングテーマ:「冒険のVLOG」CHiCO with HoneyWorks
アニメーション制作:J.C.STAFF -
転生したらスライムだった件 転スラ日記
累計50万部突破のスライムライフ系転生エンターテインメント!
本編では描き切れないキャラクター達の魅力満載!!
すばらしき、スライム人生!
「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」
お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!
【キャスト】
リムル:岡咲美保
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊 明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島 潤
ソーカ:大久保瑠美
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
【スタッフ】
原作:柴・伏瀬・みっつばー『転スラ日記 転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:生原雄次
アニメーションディレクター:井之川慎太郎・登坂 晋
シリーズ構成:コタツミカン
キャラクターデザイン:髙井里沙・入江 篤
美術監督:佐藤 歩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
CGIディレクター:生原雄次・相澤楓馬
編集:神宮司由美
音響監督:明田川 仁
音楽:R・O・N
アニメーション制作:エイトビット -
ソタイ2 ~組織犯罪対策部vs反社会勢力~
正義を貫け―
犯罪都市『新宿』
遊撃課解散に隠された謎―
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
阿部亮平
うえのやまさおり
村内孝志
中野裕斗
関口アナン
河本タダオ
中村龍介
本宮泰風
【スタッフ】
製作:「ソタイ」製作委員会
営業統括:草野拓郎(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:大岩良江、藤原健一
ラインプロデューサー:旭正嗣
助監督:芦野広忠
撮影・照明:田宮健彦
録音:廣木邦人
ヘアメイク:坂口佳那恵
衣装協力:大石幸平
スチール:中居拳子
演出助手:江尻大
編集:永田佳大
キャスティング:野口美奈、河合寛之
脚本:原田晴司
監督・ガンエフェクト:浅生マサヒロ
制作協力:クイーンズカンパニー、ANGLE
発売:「ソタイ」製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
影と呼ばれた男たち6
権力に抗い、戦い続ける―
大企業社長の不祥事の裏に隠された陰謀
因縁の男たち、対決の時―
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
白竜
中村獅童
國本鍾建
水元秀二郎
五十嵐剛
中川翔太
YU
下元史朗
飛野悟志
澤村 國矢
新羅慎二
榊原利彦
宇崎竜童
リリー・フランキー
【スタッフ】
製作:PsiD
製作総指揮・企画:白竜
エグゼクティブプロデューサー:五十嵐剛
プロデューサー:河本善鎬、山地昇(アトリエ羅夢)
撮影:瀬川龍
録音:山口勉
美術:中谷暢宏
編集:桐畑寛
メイク:石山美子
衣裳:片柳利依子
音響効果・MA:藤本淳
ガンエフェクト:遊佐和寿
監督・脚本:片岡修二
制作:アトリエ羅夢
製作・発売元:PsiD
販売元:オールイン エンタテインメント -
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
のんびりドタバタスローライフコメディ!
ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。ところが300年後。スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?
【キャスト】
アズサ:悠木 碧
ライカ:本渡 楓
ファルファ:千本木彩花
シャルシャ:田中美海
ハルカラ:原田彩楓
ベルゼブブ:沼倉愛美
フラットルテ:和氣あず未
ロザリー:杉山里穂
ペコラ:田村ゆかり
【スタッフ】
原作:森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:紅緒
監督:木村延景
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン:後藤圭佑
サブキャラクターデザイン:本多恵美
美術監督:内藤 健
色彩設計:竹澤 聡
撮影監督:三上颯太
音響監督:本山 哲
音響制作:スタジオマウス
音楽:井内啓ニ
音楽制作:日本コロムビア
アニメ―ション制作:REVOROOT -
アンドロイド2040(字幕)
<私>をコントロールしているのは、誰?アンドロイドが意思を持つとき、それは世界の終わり―驚愕の近未来SFアクション!
【キャスト】
ルーク・ゴス/ジェス・インピアッツィ/ディーン・ケイン/チャーリー・クラップハム
【スタッフ】
監督:リチャード・コールトン -
ズーム/見えない参加者(吹替)
2020年、新型コロナウイルスのパンデミックによる外出自粛などで世界的に一気に広まったWEB会議ツール「Zoom(ズーム)」を題材にした新感覚ホラー。
【キャスト】
ヘイリー・ビショップ/ジェマ・ムーア/エマ・ルイーズ・ウェッブ/キャロライン・ウォード/ラディーナ・ドランドヴァ/エドワード・リナード
【スタッフ】
監督:ロブ・サベッジ -
泣く子はいねぇが
生き方に迷う大人たちに贈る青春グラフィティ!
たすくは、娘が生まれ喜びの中にいた。
一方、妻・ことねは、子供じみて、父になる覚悟が見えないたすくに苛立っていた。
大晦日の夜、たすくはことねに「酒を飲まずに早く帰る」と約束を交わし、地元の伝統行事「ナマハゲ」に例年通り参加する。
しかし結果、酒を断ることができずに泥酔したたすくは、溜め込んだ鬱憤を晴らすように「ナマハゲ」の面をつけたまま全裸で男鹿の街へ走り出す。そしてその姿をテレビで全国放送されてしまうのだった――。
それから2年の月日が流れ、たすくは東京にいた。ことねには愛想をつかされ、地元にも到底いられず、逃げるように上京したものの、そこにも居場所は見つからず、くすぶった生活を送っていた。そんな矢先、親友の志波からことねの近況を聞く。ことねと娘への強い想いを再認識したたすくは、ようやく自らの愚行と向き合い、地元に戻る決意をする。だが、現実はそう容易いものではなかった…。
果たしてたすくは、自分の“生きる道”、“居場所”を見つけることができるのか?
笑って、泣いて、叫んで。
彼の出した答えが、あなたの胸に突き刺さる――。
【キャスト】
仲野太賀 吉岡里帆
寛 一 郎 山中 崇 田村健太郎 古川琴音 松浦祐也 師岡広明 高橋周平 板橋駿谷 猪股俊明
余 貴美子 柳葉敏郎
【スタッフ】
監督・脚本・編集:佐藤快磨
主題歌:折坂悠太「春」(Less+ Project.)
エグゼクティブプロデューサー:河村光庸
プロデューサー:大日向 隼 伴瀬 萌 古市秀人
音楽:折坂悠太
撮影:月永雄太
照明:後閑健太
録音:吉田憲義
美術:西尾共未
衣裳:馬場恭子
ヘアメイク:那須野 詞
小道具:故引英里
スクリプター:内田智美
音響効果:廣中桃李
キャスティング:田端利江
スチール:草野庸子
助監督:森本晶一
制作担当:角田 隆
ラインプロデューサー:中円尾直子
企画:是枝裕和
企画協力:分福
制作プロダクション:AOI Pro.
配給:バンダイナムコアーツ スターサンズ
宣伝:KICCORIT
製作:『泣く子はいねぇが』製作委員会 バンダイナムコアーツ AOI Pro. 朝日新聞社 まるふく スターサンズ 秋田魁新報社
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会 -
心霊闇動画46
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!
【スタッフ】
監督:大門孝雄 -
〜完全保存版〜恐怖の怨霊ビデオ13
恐怖が止まらない恐ろしい映像の数々
-
イジらないで、長瀞さん
あなたの中の何かが目覚める――
「後輩の女子に泣かされた……!!」 ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた! 先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は――『長瀞さん』! 憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。
【キャスト】
長瀞さん:上坂すみれ
センパイ:山下大輝
ガモちゃん:小松未可子
ヨッシー:鈴木愛奈
桜:井澤詩織
【スタッフ】
原作:ナナシ(講談社『マガジンポケット』連載)
監督:花井宏和
シリーズ構成・脚本:岸本 卓
キャラクターデザイン:鈴木美咲
美術監督:市倉 敬
色彩設計:橋本 賢
撮影監督:井上洋志
編集:笠原義宏
音楽:吟(BUSTED ROSE)
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作:「イジらないで、長瀞さん」製作委員会 -
ノンストップ(吹替版)
高度10,000m。韓国“初”のハイジャックアクション大作に乗り遅れるな!
女は超一流スパイ、男は頭脳派のエージェント―もう、誰も2人を止められない!
歌手・女優として第一線で活躍し続けるオム・ジョンファ(女スパイ)×「愛の不時着」「空から降る一億の星」 他出演の変幻自在のカメレオン俳優パク・ソンウン(頭脳派エージェント)が、夫婦役で共演!
アクション監督は『悪人伝』『MASTER/マスター』のチェ・ボンロク。ボーイング777機の内装を完全再現!サーバーやメンテナンスセクションなど、非公開の機内エリアも登場。
【キャスト】
ミヨン:オム・ジョンファ
ソクファン:パク・ソンウン
ヒョンミン:ペ・ジョンナム
北朝鮮からのテロリスト:イ・サンユン
【スタッフ】
監督:イ・チョルハ
アクション監督:チェ・ボンロク -
10万分の1
全てが初めてだった。恋も、両想いも、そしてALSという病もー。
白濱亜嵐×平祐奈のW主演で贈る 最高に幸福で切ない恋愛映画が誕生!
「このマンガがすごい!WEB」で紹介され、「今一番泣ける漫画」とSNSで口コミが広がり、120万部突破の大ヒットを記録。ピュアラブの名手と絶賛される宮坂香帆の人気コミック「10万分の1」の実写映画化がついに実現した。
【キャスト】
桐谷蓮:白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS)
桜木莉乃:平祐奈
橘千紘:優希美青
比名瀬祥:白洲迅
桜木春夫:奥田瑛二
【スタッフ】
監督:三木康一郎
プロデューサー:中畠義之、林絵理、竹本聡志、齋藤寛朗
製作会社:メディアプルポ カズモ
原作:宮坂香帆
脚本:中川千英子
音楽:小山絵里奈 -
GET OVER −JAM Project THE MOVIE−
結成20周年を迎えたJAM Project 初のドキュメンタリー映画!
音楽を通して世界を勇気づけ、世界に「アニソン」を躍進させた開拓者であり、“レジェンド”と称される彼らの真実のメッセージ。ありのままのJAM Projectの姿を映し出した、究極のリアルドキュメンタリー。
【キャスト】
影山ヒロノブ
遠藤正明
きただにひろし
奥井雅美
福山芳樹
ALI PROJECT
angela
GRANRODEO
FLOW
梶浦由記
【スタッフ】
監督:大澤嘉工
製作:井上俊次・二宮清隆
企画:松村起代子・宇田川美雪
プロデューサー:高橋義人
撮影:脇屋弘太郎・西岡 章
録音・音響デザイン:石寺健一
オンライン編集:波江野 剛
ラインプロデューサー:安養寺紗季・原 啓介
Artist management:ハイウェイスター・FIRE WORKS・MOJOST
劇中音楽:栗山善親・寺田志保
音楽制作:ハイウェイスター
音楽協力:中西 豪・矢田晶子
Special Thanks:水木一郎・さかもとえいぞう・松本梨香・Ricardo Cruz
特別協力:日本航空株式会社
「GET OVER 〜 JAM Project THE MOVIE 〜」FILM PARTNERS:バンダイナムコアーツ 高野宏之・竹山茂人・東北新社・福岡正章・黒木健二郎
制作:東北新社
配給:東宝映像事業部 -
ラスト・マン・ダウン(吹替)
守ることに理由などいらない
迫り来る敵を倒して、倒して、倒しまくる。痛快コマンド・アクション!
未知のウイルスのパンデミックにより、人類が滅亡の危機に晒される中、森の中でひっそりと暮らす1人の屈強な男がいた。彼の名はジョン・ウッド。特殊部隊の兵士であったが、ウイルス感染の疑いをかけられた妻を上官に殺害されたことを機に、任務を捨て脱走、森に身を隠し、隠遁生活を送っていた。だが、ある日彼の元に1人の女性が助けを求め転がり込む。彼女は世界を死に至らしめるウイルスに唯一対抗出来る血を有する者であった。
そして、彼女を追跡する兵士たちを束ねる者こそジョンの妻を殺害したストーン司令官であると知った時、ジョンは彼女を守り抜く事を決意する。ジョンが立ちはだかる森は要塞と化し、1人対特殊部隊の壮絶な戦闘が始まる。
ヨーロッパ発、新たなアクションスターが挑む本格ミリタリー・コマンド・アクション作品!
【キャスト】
ジョン・ウッド:真木駿一(ダニエル・スティッセン)
マリア・ジョンソン:佐藤はな(オルガ・ケント)
ストーン司令官:中務貴幸(ダニエル・ネーメ)
【スタッフ】
監督:ファンス・エンジ -
ムーンライト・シャドウ
ひとつのキャラバンが終わり、また次が始まる。
この世界的ベストセラー小説の映画化を待っていた──。 世界30か国以上で翻訳されている「ムーンライト・シャドウ」(新潮社刊「キッチン」収録作品)。吉本ばななの原点とも言える名作ラブストーリーが33年の時を経て遂に映画化。主人公・さつきを演じるのは、小松菜奈。作品ごとに圧倒的な演技力を発揮し開花し続ける彼女にとって、初の長編映画単独主演となる。さつきの恋人・等役には、役者として目覚ましい活躍をみせる宮沢氷魚。さらに、等の弟・柊を佐藤緋美、柊の恋人・ゆみこを中原ナナ、次世代を担う若手俳優が脇を固め、臼田あさ美がさつきの前に現れる不思議な女性・麗に挑んでいる。そして監督は、以前から原作のファンだったというマレーシア出身のエドモンド・ヨウ。これからのアジアを牽引するフレッシュかつ実力あるキャスト・スタッフが集結したこの『ムーンライト・シャドウ』は、ある日突然に愛する人を亡くした主人公が、死者ともう一度会えるかもしれない、という不思議な〈月影現象〉を知り、哀しみをどう乗り越えるのか、どうやって未来へ進んでいくのかを描いていく。すべての人の心に沁みる、心を揺さぶる、「さよなら」と「はじまり」のラブストーリー。
【キャスト】
さつき:小松菜奈
等:宮沢氷魚
麗:臼田あさ美
柊:佐藤緋美
ゆみこ:中原ナナ
【スタッフ】
監督:エドモンド・ヨウ
原作:「ムーンライト・シャドウ」吉本ばなな著(新潮社刊「キッチン」収録作品)
脚本:高橋知由
音楽:Ton That An -
イロドリミドリ
舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校(通称まいまい)。才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる(らしい)』 単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成! 演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり? な、いろとりどりの毎日。学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!? ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!
【キャスト】
明坂芹菜:新田恵海
御形アリシアナ:福原綾香
天王洲なずな:山本彩乃
小仏 凪:佐倉 薫
箱部なる:M・A・O
【スタッフ】
原作:七条レタス(IOSYS)・齊藤キャベツ(SEGA)
キャラクター原案:Hisasi
企画:CHUNITHM
監督:田中千駿
シリーズ構成:田中千駿・石倉 礼
キャラクターデザイン:佐藤健史・後藤香織
美術監督:魏斯曼(St.PILZ)
色彩設計:池田ひとみ
撮影監督:石山智之
編集:柳 圭介
音響監督:西山寛基
音響制作:スタジオマウス
音楽:D.watt(IOSYS)
デザインサポート:佐藤啓太(SEGA)
プロデューサー:小清水 純(SEGA)・跡部泰広(フロントウイング)
アシスタントプロデューサー:植村有紀子(SEGA)石坂竜二(フロントウイング)・河野麗生(フロントウイング)
プロデュース・宣伝:SEGA・フロントウイング
アニメーションプロデューサー:映月
アニメーション制作:暁
製作:イロドリミドリ新聞部
Special Thanks:Team CHUNITHM -
Fate/Grand Carnival 1st Season
ともに祝おう!奇跡のカーニバルを!
「Fate/Grand Order」に登場するサーヴァント・キャラクターたちが繰り広げる新生カーニバル、笑いあり涙あり…?のドタバタコメディー「Fate/Grand Carnival」第1巻!
【キャスト】
藤丸立香:関根明良
マシュ・キリエライト:高橋李依
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾
ネロ・クラウディウス:丹下 桜
アルトリア・ペンドラゴン:川澄綾子
ジェームズ・モリアーティ:土師孝也
ジャンヌ・ダルク:坂本真綾
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕:坂本真綾
マーリン:櫻井孝宏
エレナ・ブラヴァツキー:金元寿子
玉藻の前:斎藤千和
アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕:川澄綾子
茨木童子:東山奈央
酒?童子:悠木 碧
シトナイ:門脇舞以
ジャガーマン:伊藤美紀
謎のネコV:中田譲治
謎のネコW:野中 藍
謎のネコX:川澄綾子
謎のネコY:田中敦子
ナレーション:中田譲治
【スタッフ】
原作:TYPE-MOON(「Fate/Grand Order」より)
監督:岸 誠二
シリーズ構成/脚本:上江洲 誠
キャラクターデザイン/総作画監督:森田和明・廣瀬智仁
キャラクターデザイン協力:武梨えり
音響監督:飯田里樹
音楽:高梨康治(Team-MAX)・芳賀敬太
音楽制作:ランティス
美術監督:宮越 歩
色彩設計:竹川美緒
撮影監督:國井智行
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche -
「鬼灯の冷徹」OAD その参(第7話)
これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!
【キャスト】
鬼灯:安元洋貴
閻魔大王:長嶝高士
シロ:小林由美子
柿助:後藤ヒロキ
ルリオ:松山鷹志
唐瓜:柿原徹也
茄子:青山桐子
お香:喜多村英梨
芥子:種﨑敦美
白澤:遊佐浩二
塩椎:高橋伸也
綿津見:坂東尚樹
豊玉姫:國府田マリ子
小判:杉山紀彰
漢:若本規夫
檎:細谷佳正
艶:斉藤貴美子
初江王:佐々健太
禊萩:長谷川芳明
男亡者:手塚ヒロミチ
猫好好:堀内賢雄
マジカル・マリン:野沢雅子
【スタッフ】
原作:江口夏実(講談社「モーニング」所載)
監督:米田和弘
脚本:後藤みどり
キャラクターデザイン:お祭似郎
総作画監督:今岡律之
美術監督・美術設定:春日礼児
色指定・仕上検査:坂上康治
撮影監督:町田 啓
3DCGI:佐藤 敦
編集:坂本久美子
音響監督:はたしょう二
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:TOMISIRO
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:PINE JAM -
planetarian〜雪圏球(スノーグローブ)〜
「planetarian」15周年記念プロジェクト 外伝小説「planetarian〜雪圏球(スノーグローブ)〜」が待望のOVA化!
花菱デパート、プラネタリウム館のコンパニオンロボット「ほしのゆめみ」は業務命令を無視して職場放棄を繰り返していた。それはゆめみが10年前に行った、ある「約束」が原因で……。世界がまだ平和だったころの、心温まる物語。
【キャスト】
ほしのゆめみ:すずきけいこ
倉橋里美:佐藤利奈
三ヶ島吾朗:櫛田泰道
森見由香:石見舞菜香
古賀 茜:五十嵐裕美
館長:滝 知史
【スタッフ】
原作:「planetarian 〜雪圏球〜」(Key)
監督:玉村 仁
キャラクター原案:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン・総作画監督:竹知仁美
プロップデザイン:江間一隆
美術監督:渡辺幸浩
美術設定:村田貴弘
色彩設計:佐藤裕子
撮影監督:渡辺有正
3D監督:長澤洋二
編集:廣瀬清志
音響監督:山口貴之
音響効果:小山恭正
劇伴・楽曲制作:Key・VISUAL ARTS
スーパーバイザー:津田尚克
アニメーション制作:オクルトノボル
製作:15th planetarian project -
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」後章 - STASHA -
大人になどなりたくなかった。
激戦の果てに明かされる聖なる星の罪と罰。人生を見失った男たちが下す最後の決断とは――
◎テレビスペシャルとして放映(1979年)された『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』以後の要素を一挙に結集!新解釈によって蘇る、国民的SFアニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ最新作――発進!!
◎監督:安田賢司(『マクロスΔ』)×シリーズ構成・脚本:福井晴敏(『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』『機動戦士ガンダムUC』)×制作:サテライト(『マクロス』シリーズ『アクエリオン』シリーズ)の新たなタッグで、徹底的な再構築に挑む!
◎「2202」を受け継ぎつつ、「ヤマトの次世代クルー」「銀河レベルでの星間戦争」を核とした、一大宇宙叙事詩を全二章で描く。宇宙戦艦ヤマトは進み続ける。人類の未来を守るために……。
【キャスト】
古代 進:小野大輔
森 雪:桑島法子
真田志郎:大塚芳忠
アベルト・デスラー:山寺宏一
スターシャ:井上喜久子
ヤーブ・スケルジ:チョー
土門竜介:畠中 祐
京塚みやこ:村中 知
徳川太助:岡本信彦
板東平次:羽多野渉
キャロライン雷電:森永千才
坂本 茂:伊東健人
デーダー:天田益男
メルダーズ:黒田崇矢
【スタッフ】
原作:西﨑義展
製作総指揮・著作総監修:西﨑彰司
監督:安田賢司
シリーズ構成・脚本:福井晴敏
脚本:岡 秀樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
ゲストキャラクターデザイン:小林千鶴・岸田隆宏・立石 聖
プロップデザイン:枝松 聖
美術監督:舘藤健一
色彩設計:中山久美子
撮影監督:浅川茂輝
CGディレクター:後藤浩幸
編集:兼重涼子
音楽:宮川彬良・宮川 泰
音響監督:吉田知弘
オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満
アニメーション制作:サテライト
製作:宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会 -
ヒーラー・ガール
――歌の『癒し(ヒーリング)』を信じてる。――
第三の医学、ヒーリング――
歌で病気やケガを治す“音声医学”。
そして歌うことで医療行為を行う人たちを、“ヒーラー”と呼んでいる。
烏丸音声治療院で働く、3人の見習いヒーラーたち。
元気いっぱいのムードメーカー、藤井かな。
ちょっぴり強気なお嬢様、五城玲美。
おっとりしつつもしっかりもののお姉さん、森嶋響。
高校1年生の3人は放課後、
烏丸治療院で一人前のヒーラーを目指して修行中!
帰国子女でC級ヒーラーの資格を持つ矢薙ソニアも加わり、
少女たちは夢に向かって、今日も癒しの歌をうたいます!
【キャスト】
藤井かな:礒部花凜
五城玲美:堀内まり菜
森嶋響:熊田茜音
矢薙ソニア:吉武千颯
烏丸理彩:高垣彩陽
渚笙子:東城 日沙子
穂ノ坂しのぶ:高木美佑
【スタッフ】
監督:入江泰浩
シリーズ構成・脚本:木村 暢
キャラクターデザイン:秋谷有紀恵
美術デザイン:石口 十
プロップデザイン:あきづきりょう
音楽:高橋 諒
歌詞:松井洋平
音響監督:郷 文裕貴
美術監修:東 潤一(スタジオイースター)
美術監督:妹尾 想(スタジオイースター)
色彩設計:加藤里恵
グラフィックアート:荒木宏文
3D監督:小川耕平(Marco)
撮影監督:村上優作(スタジオエル)
編集:定松 剛
アニメーション制作:Studio 3Hz -
フットサルボーイズ!!!!!
重なる影(かこ)。俺は、今この瞬間、ここにいたい。
フットサルが世界的ブームとなって十数年――。
U-18ワールドカップ決勝戦を見た大和 晴は、
日本代表選手・天王寺刻成に強い憧れを抱く。
そして、意気揚々と入部した恒陽学園高校フットサル部で、
仲間にパスを出さない孤高のプレイヤー・榊 星一郎や、
フットサルを諦めかけた過去を持つ、月丘柊依たちと出会う。
それぞれの過去を抱えて、それでも今、フットサルがしたい。
もろく揺れながらも、熱をまとって駆け抜ける――
男子高校生たちの全力の"瞬間"(せいしゅん)が、はじまる。
【キャスト】
<恒陽学園高校>
大和 晴:高良崚太
榊 星一郎:石森周斗
月丘柊依:吉原康平
幸永椿貴:山口諒太郎
南雲 竜:古田一紀
天門泰雅:坂井易直
宇佐美 智:山下誠一郎
<アーダルベルト学院高等部>
樫良木ルイ:峯田大夢
結城 心:新井雄也
久我巧生:村上 聡
花山院快斗:馬場惇平
京極 聖:宮瀬尚也
二葉ともえ:山本智哉
<桃実高校>
昂守 希:佐久間貴生
十河夏輝:千葉瑞己
相庭京介:浦 和希
花村理央:多田啓太
鞍馬雪丸:上村 源
<天ノ川学園高等学校>
桐生 蓮:TAKA(CUBERS)
白河 瞬:岡 延明
橘 藤吾:大海将一郎
今園彩人:森永彩斗
水無瀬亜佐:菊池勇成
秋月奏夜:津田拓也
<皇花山学園高等部>
朝比奈 碧:奥山敬人
天王寺刻成:川島慶嗣
世良龍太朗:下川草介
水無瀬涼佑:石井孝英
ガルシア・エミリオ:小塚亮輔
蓮美 朔:木津つばさ
ハリケーン児玉:福山 潤
【スタッフ】
原作: 鞠田マオ
監督:ひいろゆきな
シリーズ構成:米村正二
潤色:東 環妃
キャラクターデザイン原案:河下水希、雪広うたこ、たなかマルメロ、潤宮るか、沙汰、シラノ、星野リリィ
キャラクターデザイン: 石川智美
サブキャラクターデザイン:鶴田 眸
美術監督:魏 斯曼
美術設定:高橋麻穂、海津利子
色彩設計:野地弘納
撮影監督:伊藤康行
3Dディレクター:山本祐希江
編集:齋藤朱里
音響監督:納谷僚介
音楽:R・O・N
オープニング主題歌:『BRAVE MAKER』佐久間貴生
エンディング主題歌:『Pianissimo』STEREO DIVE FOUNDATION
アニメーション制作:ディオメディア -
スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編
世界で一番美しい!青春”ごみ拾い”ストーリー
『スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編』
ゴミ拾いが、サッカーにも負けないほど、世界で人気を誇る競技『スポGOMI』としてメジャー化した近未来。
クラスで一番地味な女の子「アカリ」が、圧倒的な人気と実力を兼ね備えたカリスマ”スポGOMI”プレイヤーの「トキオ」との出会いを切っ掛けに、世界中の若者たちを巻き込み、スポGOMIを通じて、ごみのない町・川・海、そして未来を目指す、青春ストーリー。
トキオ役に、人気俳優の柄本時生を起用。日本を代表する青春アニメを手掛けてきた杉井ギザブローを総監督に、有名作品に携わるスタッフでチームを構成。日本語版と英語版を同時製作し、日本から世界に発信する新しいエンターテイメント作品として公開いたします。
本作は、日本財団 海と日本プロジェクトの一環で制作されました。スポーツゴミ拾い(通称スポGOMI)は実在する競技で、毎年35を超える地域の高校による「スポGOMI甲子園」や、有名企業がCSR活動の一環として行うなど、競技人口が急増しています。アニメを通じて、スポGOMIの活動の輪を広げていくことを目的としています。日本財団の笹川陽平会長も声優として出演しています。
【キャスト】
トキオ:柄本 時生
アカリ:照井 春佳
ココ:井上 麻里奈
ケイ:大空 直美
シロー:豊永 利行
アレックス:阿座上 洋平
サフィア:菅沼 千紗
アナウンサー:河内 孝博
キャスター:井上 富美子
日本財団会長:笹川 陽平
【スタッフ】
企画:日本財団 「海と日本プロジェクト」
海野 光行
統括:杉井 ギサブロー
監督:沼田 心之介
脚本:砂山 蔵澄
プロデューサー:波房 克典(ワールドエッグス)、横井 秀光、岡村 哲也(MyAnimeList) -
おいハンサム!!
食べて、恋して、人は生きている・・・
クスッと笑えて、お腹もすく、「恋」と「家族」と「ゴハン」をめぐる見たこともない最新コメディ。
東京の一軒家で、伊藤源太郎は妻・千鶴と暮らしている。三人の娘はそれぞれ実家を出て立派に暮らしていたはずだったが・・・長女の由香はエブリデイ・不倫気質。次女の里香は離婚寸前。三女の美香も売れそうもない漫画家志望の男と半同棲状態。娘たちが心配でたまらない源太郎と、三姉妹の疾走する恋愛を描く家族の物語。Ⓒ東海テレビ/日本映画放送
【キャスト】
伊藤源太郎:吉田鋼太郎
伊藤由香:木南晴夏
伊藤里香:佐久間由衣
伊藤美香:武田玲奈
伊藤千鶴:MEGUMI
【スタッフ】
監督:山口雅俊
原作:伊藤理佐
脚本:山口雅俊 -
グレーゾーン
観る者の予想を根底から覆す。エンターテイメント・サスペンス・アクション誕生!
「君のまなざし」「さらば青春、されど青春。」の宏洋が初監督を務めて手がけたサスペンスアクション。宏洋が監督のほか脚本、プロデュース、主演も担当している。
【キャスト】
灰原龍:宏洋
黒崎一葉:西原愛夏
黒崎美鈴:青山ひかる
黒崎慎司:黒条奏斗
【スタッフ】
監督:宏洋
プロデューサー:與五澤健人
製作会社:宏洋企画室
脚本:宏洋 -
劇場版 ほんとうにあった怖い話 〜事故物件芸人4〜
「劇場版ほん怖〜事故物件芸人シリーズ〜」大望の第4弾!!投稿に基づく事故物件での恐怖体験を今人気のお笑い芸人が演じる新感覚ホラームービー!!
【キャスト】
池田直人(レインボー)/ジャンボたかお(レインボー)/村上(マジカルラブリー)/アタック西本(ジェラードン)/かみちぃ(ジェラードン)/海野裕二(ジェラードン)
【スタッフ】
監督:天野裕充